BLOGブログ
羽村の整体では睡眠改善に必要なアドバイスをいたします
羽村の整体は健康に対するトータルケアを心がけて施術いたします
羽村の整体で実績多数のともカイロプラクティックでは、健康に対するトータルケアを心がけておりますので、生活習慣を改善して体のバランスを整えます。
カイロプラクティックの施術と合わせて行う日常生活の注意点や運動のアドバイスなど、ブログでも紹介いたしますのでぜひご参考にしてください。
羽村で整体の施術を行っているともカイロプラクティックでは、睡眠改善に必要なアドバイスもいたしますので、不眠にお悩みの方も気軽にご相談ください。
-
羽村市の整体で首こり・腰痛にお悩みなら、ともカイロプラクティック
2021/02/01首のゆがみ原因はどこに? おはようございます。 ともカイロプラクティックの松本です。 今回は、首のゆがみについてお話ししますね。 電車での移動中やちょっとしたすきま時間、気がつけばスマートフォンをみていませんか? 1度手に取ると時間を忘れて見続けてしまう事も多いですね。 しかしスマートフォンをみている時の姿勢を気にしたことはありますか? 手元にあるスマートフォンを覗き込む姿勢は、 ... -
羽村市の整体で肩こり・腰痛にお悩みなら、ともカイロプラクティック
2021/01/23あなたのカラダは歪んでいませんか? おはようございます。 ともカイロプラクティックの松本です。 あなたは、自分のカラダがどのくらい歪んでいるか気になったことはありませんか? カラダの歪みは、日常生活での自分の悪いクセが毎日積み重なって起きています。 早めに歪みの原因を見つけ、改善していくようにすることが大切です。 そこで今回はカラダのゆがみチェックのやり方を紹介します。 体の歪み... -
羽村のマッサージで肩こりについて
2021/01/12肩こりについて こんばんはともカイロプラクティックの松本です 東京も初雪が降りましたね 積もらないで良かったです。 今日は肩こりについてお話ししますね。 ストレッチやマッサージなどいろいろやってはいるけど繰り返しおこる『肩こり』ですがどうすればいいかわからない方も多いとおもいます。 肩のこりや痛みの原因はホントは出きるはずのない所にできてしまう異常な血管が犯人かもしれません。 ... -
羽村の整体で肩こり腰痛にお悩みなら、ともカイロプラクティック。
2021/01/04家ごもりで招く不調 こんばんはともカイロプラクティックの松本です 2021年もスタートしましたがステイホームのお正月でしたね 家にいる時間が長いので運動不足を感じてる方もいるのではないですか? 運動不足は体重が増えるだけでなく様々な不調や病気を招きます。 体重や体脂肪の増加で危険なのが、内臓周りにつく内臓脂肪❗ 内臓脂肪からは悪玉ホルモンが分泌されており、様々な臓器に悪影響を及ぼします。... -
羽村の整体なら、ともカイロプラクティック。免疫力アップのカラダ作り❗
2021/01/02新型コロナウイルスに負けない❗ こんにちは、ともカイロプラクティックの松本です。 2021年、明けましておめでとうございます。 また緊急事態宣言が発動してしまうというような報道が流れてますね。 感染者も増え続けている今だからこそ一人ひとりが免疫力をつけてコロナにかからないように予防するしかないと思うんです。 人間には、自己治癒力というものが備わっています。 その自己治癒力を最大限発揮でき... -
新年明けましておめでとうございます。羽村のともカイロプラクティックです
2021/01/01新年明けましておめでとうございます。 ともカイロプラクティックの松本です。 コロナウイルスの猛威が凄まじいので素直に喜べない年明けですね。 昨年は、健康に対しての意識が変わって来たのではないでしょうか? カイロプラクティックは、肩こり・腰痛だけでなく真の健康になるためにおこなうものです。 施術だけでは、カラダを変えることはできないんです。 なぜなら、元に戻る力の方が強いから❗ 整え... -
羽村でカイロプラクティックをお探しなら、ともカイロプラクティックへ
2020/12/29疲れづらいカラダをつくる睡眠 こんばんは、ともカイロプラクティックの松本です。 今年もあと2日ですね。 今年はコロナウイルスが猛威をふるった1年でしたね。 これからの時代は個々が輝く時代と言われていますね。 自分のカラダを守るのも自分です。 肩こり・腰痛でお悩みの方カイロプラクティックで肩こり・腰痛を予防しましょう。 さて、今回は疲れづらいカラダをつくる睡眠❗ 睡眠のことについ... -
羽村で整体をお探しなら、ともカイロプラクティックがオススメ‼️
2020/12/20男女共にマスクで肌トラブル急増中⁉️ こんにちはともカイロプラクティックの松本です 何で整体でお肌のこと言うのと思う方もいるかもしれませんがともカイロプラクティックでは、 肩こり・腰痛だけでなくお肌の健康もアドバイス&ご提案しています。 今年はコロナウイルスでマスクを着けるのが当たり前になってますね。 そのせいで赤みやかゆみニキビなどの肌トラブルを抱えている人も多いのでは⁉️ 肌あれ... -
羽村で整体をお探しなら、ともカイロプラクティックがオススメ❗
2020/12/15こんばんは、ともカイロプラクティックの松本です。 今年の冬は冬らしい冬みたいですね さて今回は 『背骨の老化とはどのようなことか』 背骨、そう❗脊椎の椎骨そのものがカルシウム不足やその他の栄養不足、運動不足で骨粗しょう症や変形性脊椎症などにより椎体自体が変形してしまうことや、椎間板が栄養不足になり、その弾力性や厚みがなくなり神経を圧迫し痛みになる椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症である、... -
羽村で整体をお探しなら、腰痛予防のできる、ともカイロプラクティックへ
2020/12/07座りすぎの恐怖 こんばんは、ともカイロプラクティックの松本です。 もうすっかり寒くなりましたね。 さて日本人は、座っている時間が世界でもっとも長いと言われています。 在宅ワークが増えてカラダを動かすことが少なくなったりしてませんか? 1日11時間座っている人は、4時間未満の人に比べると心筋梗塞や脳梗塞の死亡リスクが高まるという研究結果もあります。 座りすぎの恐怖① 筋肉 立ってい... -
羽村で腰痛の癖を根本からかえるなら、ともカイロプラクティックへ
2020/11/23腰痛はなぜおこるの⁉️ こんばんは、ともカイロプラクティックの松本です。 コロナで今年は、忘年会は中止というところも多いのではないですか? 私も呑むのは好きなのでとても残念ですね😔 今回は、腰痛のことを話していきますね。 一口に腰痛といってもいろいろタイプがありますよね。 重たいものを持つような重労働をしたような時に出る腰痛と、デスクワークやドライバーのように一日中座っている仕... -
羽村のスポーツセンター周辺で整体をお探しなら、ともカイロプラクティックへ
2020/11/17ぽっこりお腹にはカイロプラクティックがオススメ こんばんは、ともカイロプラクティックの松本です。 最近、下腹がぽっこり出始めたなとお悩みの方いらっしゃいませんか? 寒い時期は、どうしてもカラダを動かすのが億劫でコタツで丸まっていたいものです。 あまりカラダを動かさず、ぬくぬくと暮らしているうちに気がつくとお腹がぽっこり…。 『よしやるぞ❗』と気合いをいれてダイエットを始めてみても、... -
羽村の整体をお探しなら、肩こり予防のできるともカイロプラクティックへ
2020/11/13免疫力アップのカギは『腸』‼️ こんばんは、ともカイロプラクティックの松本です。 今日は、日中はポカポカでいい日でしたね☺️ さて、今回は前回の続きです。 免疫力アップのカギは『腸』とタイトルにある通りなんです。 私達は、食べ物や飲み物と一緒にウイルスなども飲み込んでいます。 その時栄養か敵かを選別してるのが『腸』です。 腸では、カラダの免疫細胞の約6割りが働いています。 また... -
羽村の整体をお探しなら、腰痛予防に強いともカイロプラクティック
2020/11/12コロナ時代の今だから免疫のことを知ろう おはようございます。 ともカイロプラクティックの松本です。 本当にコロナウイルスは厄介ですね 感染者の数は少しずつ減って来てはいますが だからこそ、今から強化すべきなのが免疫力です。 感染から発症まで 【感染】 ウイルスが好むのは寒く乾燥したところ。 乾いた空気にのって飛沫や直接触れることで体内に入り、今度は自らを増やすために細胞... -
小作駅周辺で整体院をお探しなら、肩こりに強いともカイロプラクティックへ
2020/11/04『健康づくりのための睡眠指針』知ってますか? こんばんは、ともカイロプラクティックの松本です。 今日は、睡眠の指針についてお話ししますね。 【睡眠12箇条】 ①良い睡眠で、カラダもこころも健康に。 ②適度な運動、しっかり朝食、ねむりとめざめのメリハリを。 ③良い睡眠は、生活習慣予防につながります。 ④睡眠による休養感は、こころの健康に重要です。 ⑤年齢や季節に応じて、ひるまの... -
小作駅周辺で整体院をお探しなら、腰痛に強いともカイロプラクティックへ
2020/11/02夜更かしは健康の大敵です❗ こんばんは、ともカイロプラクティックの松本です。 もうすっかり秋ですね。 秋といえばスポーツの秋、読書の秋。 楽しみなことについつい時間を費やしてしまい、 気がついたらもう深夜だ、なんていう経験は ありませんか? 過ごしやすい気候になると、ついつい夜更かししてしまいがち。 しかし、睡眠不足が続いてしまうと、健康への影響が出てしまう恐れがあります。 ... -
小作駅周辺で肩こり・腰痛でお悩みなら、ともカイロプラクティックへ
2020/10/20あなたを悩ませるカラダの不調は 背骨と骨盤のゆがみが原因⁉️ こんばんは、ともカイロプラクティックの松本です。 一般的に人間の首の骨は7個、背中の骨は12個、腰の骨は5個。 それぞれが弯曲し、横から見ると緩やかなS字カーブを描いているのが自然な状態で、神経の流れもスムーズになっています。 しかし、骨の一箇所がズレルと神経が圧迫され、神経の先にある臓器の働きが悪くなったり、痛みやしびれが... -
小作駅周辺で整体をお探しなら、ともカイロプラクティックへ
2020/10/12コロナ時代の今だから健康について学んでみませんか? こんばんは ともカイロプラクティックの松本です。 皆さんは、肩こりや腰痛がなぜ起こるのか考えてみたことはありますか? パソコンやスマートフォンを長時間同じ姿勢で使っていたなど、原因について思い当たる方もいるかもしれません。 肩こりや腰痛のときカラダの中ではどのようなことが起こっているのでしょうか? 私が所属しているzenkenkaiで... -
羽村で腰痛にお悩みなら、ともカイロプラクティックへ
2020/10/07疲れないカラダをつくる効果的な食事法 こんばんは ともカイロプラクティックの松本です。 食事は私たちが生きていくために欠かせない行為であり、生活習慣の中でも主要なもののひとつですよね。 疲労の予防や軽減に繋がり、疲れにくいカラダに近づけます。 だからといって暴飲暴食やダイエットなどは 自律神経に負担がかかるので気をつけてくださいね。 疲労対策のカギは、自律神経への負担を軽減するこ... -
羽村スポーツセンター周辺で整体をお探しなら、肩こりに強いともカイロプラクティックへ
2020/10/04腰痛と睡眠は関係あるんです。 おはようございます。 ともカイロプラクティックの松本です。 朝起きた時、なんか腰が痛いなんて経験ありませんか? 実は睡眠時の姿勢によって腰に負担がかかり 腰痛を起こす原因になったりするんです。 皆さんは仰向け・うつ伏せ・横向きとあるんですがどんな姿勢で寝てますか? うつ伏せ寝 腰をそらしてしまうので、腰椎の関節に負荷がかかるので痛みを起こしやす...
羽村で整体の施術を行っているともカイロプラクティックでは、お客様の健康な体づくりに役立つ情報をブログでお伝えいたしますので、ぜひ一度ご覧ください。
当サロンで行っているカイロプラクティックでは、痛みの少ない施術で背骨や骨盤の歪みを矯正することで、慢性的な痛みや不快な症状を改善していきます。
しかし、背骨や骨盤は生活習慣によって毎日少しずつ歪んでいきますので、生活習慣の改善や運動などのケアで歪みにくい体をつくることが大切になります。
羽村の整体で実績多数のともカイロプラクティックでは、施術後にお客様一人ひとりに合わせて日常生活の注意点や運動などのアドバイスをしております。
骨盤や背骨を歪ませない生活習慣やケア方法をブログでお伝えいたしますので、ぜひご参考にしていただき、毎日の生活に取り入れてみてください。